ホーム > ブログ > 金津garden&竹田川

2013年04月16日

同じく3月24日、JR芦原温泉駅前の(仮称)にぎわい交流広場の内覧会&オープンカフェがありました。



約60名の方が集まってくれました。新富区や天王区でコンテナ作業を中断して来てくれた住民さん、福井市や坂井市からもお手伝いにきてくれました。



ガーデンの基本設計を描いた立命館大学の教授でガーデナーでもある高田昇氏が「ワークショップでできたこと、できなかったこと」「植栽の特徴」「管理、活用のしかた」についてレクチャーしました。



こどもたちもおおはしゃぎ



COM計画研究所のガーデナー嶋かずみさんが、園内を案内して木々の名前や花の開花時期やみどころなどを紹介しました。みなさん興味深々です。



通常の公園は完成時が一番きれいですが、この広場は、これから木々が成長し、春から秋にかけて花が咲き、緑におおわれていきます。
今は50点レベルで、1年、2年と経つうちに70点、80点とみなさんの育みで魅力あるものにすることができます。
ガーデンの育みに興味のある方、お待ちしています!



2013年04月16日

3月24日、毎年恒例の天王区の花と緑の春まつりがありました。
県道水口牛ノ谷線です。山寺公園で、住民さんを中心に花植えやコンテナの入れ替えをしました。



コンテナの木枠は通りの山崎建具屋さんと住民さんで製作されました。




2013年03月16日

天王区「花と緑の春まつり」

日時:3月23日(土)8~10時
場所:山寺公園
持ち物:スコップ、軍手

毎年恒例の天王区の花と緑の春まつりのご案内です。
awarartでデザイン・制作したコンテナに、天王区の皆さんとブルーベリーや宿根草を植え、天王区の水口牛ノ谷線に置き始めてはや6年。
現在、25個の大中小のコンテナが並ぶ通りになりました。

昨年から量を増やさずに既存のコンテナの枠を作り直し、リニューアルしていく作業をしています。
今年も沿道の山崎建具さんと住民さんが制作・ペンキ塗りをして200本用意してくださいました。
3月23日はこの枠の入れ替え作業と花植えをします。



■JR芦原温泉駅前(仮称)にぎわい交流ひろば 内覧会
引き続き、JR芦原温泉駅前に(仮称)にぎわい交流広場ができましたので、内覧会を開催します。(あわら市建設課主催)

同じく3月23日 10時~11時30分です。

①広場の案内
・ワークショップで実現できたところ、できなかったところ(鈴木奈緒子)
・基本設計の考え方とひろばの植栽の特性(高田昇(立命館大学教授))
・季節感のある魅力スポットの紹介(嶋かずみ(COM計画研究所ガーデナー) 

②植樹式(ヒメイワダレソウの植栽)

③カフェ・タイム
ひろばの維持管理や活用の方法、楽しみ方について、
ガーデナー高田昇氏より青空オープンカフェ・レクチャーをします。
ハーブティーや珈琲を飲み、お菓子をいただきながら、お楽しみください。

テーブルセッティングや植樹などお手伝いいただける方、大歓迎です!

JR守山駅前ひろばに視察に行ってから5年経ちました。
ようやく、芦原温泉駅前の一角に完成したガーデン。

ささやかなオープンカフェからのスタ―トです。
ふらりと散歩がてら、お立ち寄りください!




2012年07月15日

7月14~16日は金津祭りでした。
祭りでにぎわう十日町。awarartの来年度プロジェクトのkyo-no-gardenにお邪魔しました。庭師さんも入ってすっきり、美しく。
+αで何かできないか、まちの緑と竹田川とのネットワークに妄想を膨らませます。



Kyo-no-garden オーナーの京野さん(awarart副会長)です。




京野家の玄関から表に出ると、そこは金津祭りでにぎわう通り。
本陣飾りを見て廻ります。



個人的には、天王区の墨の龍が圧巻でした。襖から飛び出す龍を3Dで表現。くつべらなどでできています。
若者の感性が際立つアーティスティックな作品です!



新富区の那須与一の扇+北陸新幹線は笑えました。
最高賞の榛ノ木原の龍も包丁やスプーンでできた力作。
毎年、上位の六日区はお茶碗がサッカーをしてます!
作師の稲田さんともお会いできました。
たわしでできた肉付けの面も目を惹きます。






awarartでデザインサポートしている天王区のコンテナも、住民さんの手できれいになっています。
ブルーベリーが実っていたので2~3粒いただきました。
近所の方が、「肥料をいっぱいやって育ててるんですよ~」とにこにことお世話の様子を語ってくれてうれしかったです。




2011年08月22日


8/6 は、夕涼みお茶会が開かれました。

 

大勢の方が参加してくださり、総勢60人ぐらいでした。

年齢層も幅広く、幼児からご年配の方まで

みんな和気あいあいとした雰囲気で楽しめました。

 

写真でも写っていますが、浴衣姿の方も多く大変華やかな雰囲気も

味わえました。

写真部「ぼ~らめ~ら」の学生さんや、中学生の女の子たち

普段、私が交流できないような年齢層のフレッシュさでいっぱいでした。

 

お茶は本格的な形式で、大橋さんご指導のもとおいしいお茶が

たてられていました。


お茶のことは全くわかっていないので、何の説明もできずすみません。。。

私は顔ににあわず、緑茶やコーヒーを夕方以降に飲むと

眠れなくなるタイプなので、美味しそうでしたが断念しました。

今度はぜひ、明るいうちに!!

 

あたりが暗くなってから、みんなで花火もしました。

たくさんあって、子どもたちも大はしゃぎでした


ほかにもたくさん写真をとって、AWARARTのフェイスブックページにアップしてありますので、こちらも御覧ください。http://www.facebook.com/pages/AWARART/122232624539902#!/media/set/?set=a.126561640773667.24904.122232624539902&type=1

 

亀ちゃんでしたhappy01




過去記事のアーカイブ