ホーム > ブログ > もりみちプロジェクト

2014年06月03日

6/2、花王のみんなの森活動助成の活動報告に東京まで行ってきました。
助成3年目を迎え、環境教育部門を代表して報告します。



草刈りや田植え、稲刈り、春夏秋冬の自然観察会、大学や観光のネットワーク展開、サポーター会議発足について紹介しました。
大学生が制作してくれた紹介DVDの動画も♪付きで上映しました。



花王の澤田社長より「芦原温泉には3回行ったことがあります。小さな取組がどんどん広がっていくことが素晴らしい。どこへ行くかわからない不安もあるかと思うがこれからも挑戦して広げていってください」
ありがたいお言葉をいただきました。



花王社長や審査員、助成団体の方々と記念撮影です。



awarartは紅1点?環境・森づくり分野では若い団体なのです。



交流会では美味しいお寿司やワインをいただきました。
いつもお世話になっている(財)都市緑化機構の小松さんが乾杯!




2013年07月02日


こんにちわ。もりみちプロジェクトです。
先日はホタルの観察会にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
非常に多くの皆様の“お祈り”の甲斐があり、ななな~んと、ホタルがいっぱいでました!。メロンも出ました!。(?)
今年で3度目のホタル観察ですが、過去最高の個体数でした。

今回の講義のお題は『夜はホタルだけじゃありません。』でした。暗闇での夜間講義だけに大人っぽいです。
内容は、ホタルに関することだけではなく、ミジンコとカエルについての話もしていただきました。お得感3倍です。
ご参加頂きました方々には、“田んぼ”という環境について、そして“人の生活”というものとの密接な関係性なんかを再認識していただけたのではないかな、と思っております。

いやぁ~しかし、3~4日前まではヘイケボタルなんか殆どいなかったので、笑いが止まりませんわ。うひゃひゃひゃ。講師の先生もスキップして帰路に着かれました。

ホント、いっぱいホタルが見られてよかったのですが、しかし正直なところ、出なけりゃ出ないで構わないと思っています。 (当然、出るに越した事はないのですが。)

あくまでも、“ホタルが発生する”、“ホタルが発生しない”(カエルやその他の生き物でも然り。)という事象を通して、あれこれ考えていただくための“きっかけ作り”がもりみちプロジェクトの自然観察会ですので。

と言うことで、メロン食べちゃった方は、メロンのことは忘れてもいいですけど、講義内容は忘れないでね~。

次回も乞う御期待。

(taka)



2013年06月09日

6月9日、もりみちで夏の自然観察会をしました。
関岡講師を招き、生き物の性質、とり方などレクチャー&実際に体験!
県内外から約40名の参加者の方が来てくれました。
みじんこ取りなど授業では体験できない経験いっぱいでした。



みじんこの取り方を説明します



みじんこを探しています



約40種類の生き物が見つかりました!
生き物がいる田んぼは元気な田んぼなのです!




しっぽの生えたかえる!



観察したり、まとめたり。
たくさんの方々、ありがとうございました!




2013年04月19日

========================
もりみちプロジェクト 2013
刈って 食って 遊べ!!

みんなで手植え! 田植えをしよう!!


コレをやらなきゃ"田んぼ"は始まりません。今年度、最初の大仕事です。
ちなみに『手植え』です。みなさんご経験はありますか?。

「やったことないけど一度やってみたい」と思ってる方から、「手植えなら任せ
ろ!」というベテランの方まで大募集いたします。
例年通り、もりみちの棚田で手植えをしていただきます。
泥んこになったあとの昼食には、とっても美味しい釜炊きごはん(もりみちのお米で
す)が待っています~!
今年もハナエチゼンの作付けをしていただきます。
ハナエチゼンは福井県生まれの品種です。


日時:5月4日(土)10:00~16:00
集合場所:剱岳公民館 (あわら市椚18-10)
集合時間:9時45分

<内容>
田植え、昼食

<参加費>
参加費:1名分の参加費はオーナー料金に含まれます。(保険、プログラム費)
※ご家族・ご友人参加の場合、別途個人参加費をいただきます。
1,500円(小学生は1,000円)
※未就学児童1名までは無料。2名からは1名につき500円。

<持ち物・服装>
長袖・長ズボン (動きやすい格好、汚れてもよい格好、肌の露出を避けられる格好
ならなんでも可。)
小雨が予測される場合は、雨具(カッパ類)をお持ちください。
着替え、タオル、帽子
田植え用長靴(若干は用意があります。裸足でOKな方は不要ですが、怪我には十分注
意してください。ちなみに、普通の長靴やウェダーでは全く歩けません。ご自身でご
用意される場合は必ず脱げ落ち防止用のゴムバンドも一緒にご用意ください。)
ゴム手袋 (手肌の弱い方、荒れやすい方にはとても重宝します。薄手で肘上までの
長いもの、フィット感のあるものが望ましいです。)
水筒、おはし、食器類 (使いきりのものでも可。)
おかず1品持参 (ご飯と味噌汁は用意します。)

※小雨決行です。荒天の場合は、当日午前7時の時点で判断し、中止の場合は翌日に
順延します。


主催:もりみちプロジェクト
共催:NPO法人awarart

 花王株式会社『みんなの森づくり活動』助成事業
 財団法人 都市緑化機構 


■申し込み・問い合わせ先■
もりみちプロジェクト
代表:八木 富永
担当:事務局 荻田 英爾
090-4282-4910
E-mail : hidaisy02@gmail.com

保険加入をいたします。
お申し込み時に
①氏名
②住所
③連絡先
④生年月日
をお伝えください

〆切り:4月30日(火)まで


ブログ
FBページ https://www.facebook.com/morimichi.project



2013年01月16日

もりみちプロジェクト 
刈って 食って 遊べ!!


今年のもりみちは冬の魅力も体感してください!
動物の足跡や冬芽など他の季節にない楽しみがありますよ~

○もりみち冬の観察会
  ~冬の宝物を探そう!!~

平成25年2月3日(日)   10:00~12:00

集合場所:剱岳公民館 (あわら市椚18-10)
アクセス:①JR福井駅より車で40分
     ②北陸自動車道「金津IC」より8分
            「福井北IC」より30分

受付開始:9時45分
内容  :冬の「もりみち」を散策
※雨天、荒天の場合は室内で実施予定

参加費:300円(大人、子ども同額)※保険、お茶菓子込み
持ち物:マイカップ
服 装:防寒具、手袋、帽子など ※野外なので防寒対策を万全にお願いします。


主催:もりみちプロジェクト
共催:NPO法人awarart
※花王株式会社『みんなの森づくり活動』助成事業
 財団法人 都市緑化機構 


■申し込み・問い合わせ先■
もりみちプロジェクト
代表:八木 富永
担当:事務局 荻田 英爾
090-4282-4910
E-mail : hidaisy02@gmail.com

保険加入をいたします。
お申し込み時に
①氏名
②住所
③連絡先
④生年月日
をお伝えください

〆切り:1月28日(月)まで

ブログ
FBページ https://www.facebook.com/morimichi.project





過去記事のアーカイブ