ホーム > ブログ

2013年06月20日

初夏のガーデニング講座を開催します。
どなたでも参加できます。低木の剪定など、レベルアップしたガーデニングのノウハウを学び、体感できます。
花木の楽しみ方や手入れのノウハウを学びながら
憩いの風景と場をつくりませんか?



日時:6月29日(土)午前10時~正午
場所:JR芦原温泉駅前西口「にぎわい交流ひろば(仮称)」
参加料:200円(花苗プレゼント、お菓子・お茶付)
持ち物:剪定ばさみや花ばさみ、移植ごて、軍手
帽子、水筒、雨具(雨のとき)


講座のながれ
10:00~10:30 今咲いている花の紹介
10:30~11:00 冬から春に咲いた花木の剪定の仕方・体験
11:00~11:30 草花の雑草の見分け方
11:30~12:00 ティータイム

ガーデナーがわかりやすくアドバイスします

主催:あわら市中央公民館「中央公民館遊びに行こう座」
共催:あわら市建設課
申し込み
0776-73-2000(中央公民館)
もしくは、nsuzuki@mx3.fctv.ne.jp(鈴木まで)

どなたでも参加できます。お気軽にお申込みください!





2013年06月09日

6月9日、もりみちで夏の自然観察会をしました。
関岡講師を招き、生き物の性質、とり方などレクチャー&実際に体験!
県内外から約40名の参加者の方が来てくれました。
みじんこ取りなど授業では体験できない経験いっぱいでした。



みじんこの取り方を説明します



みじんこを探しています



約40種類の生き物が見つかりました!
生き物がいる田んぼは元気な田んぼなのです!




しっぽの生えたかえる!



観察したり、まとめたり。
たくさんの方々、ありがとうございました!




2013年05月21日

エコヴィレッジをつくって住みませんか?
コーポラティブ方式(住み手でつくる集合住宅づくり)で、一緒に話し合いながらエコヴィレッジに住む家族を探しています。
あと一家族、集まれば事業スタートします。


場所はJR丸岡駅前で利便性もよく、四季折々の木々や畑、緑豊かな小道をつくり、自由設計で自然エネルギーを使った省エネ住まいになります。




2011年に福井大学の学生さんやawarartサポートでワークショップし、その後、専門家チームで企画を練りました。
興味のある方は、福井エコヴィレッジ研究会(0776-67-1193)まで、ご連絡ください。



2013年05月21日

ようこそ!ライフ・スタイル・ガーデニングへ!

5月25日(土)9~11時に、
COMのガーデナー嶋かずみさんが来て、
剪定や雑草の見分け方など、JR芦原温泉駅前(仮称)にぎわい交流ひろばでレクチャーします。

6月下旬に、ガーデニング講座を予定しており、
そのプレ&プチ講座として、5/25を実習体験日としました。



ガーデニングや植物の特性など学びたい、
家庭や地元に持ち帰って役立てたい、
ちょっと興味があるから熱意のある方などなど、
一度、参加してみませんか?

公共施設の維持管理ボランティアというよりは、
みなさんの暮らしや人生に役立てていただきたいと思います。
暮らしやまちなかで豊かなフィールドを育んでいきましょう。

実習後は、ハーブティーや珈琲などでティータイムしながら、
5月のガーデンを楽しみます。

今咲いている花の紹介、冬から春に咲いた花木の剪定の仕方、草花と雑草の見分け方など、瞬時にガーデニングのコツや手法が学べます。
ガーデナーになる道も開けるかも?

剪定ばさみ、花ばさみ(あれば)、移植ごて、軍手、飲み物、帽子などご用意ください。

参加希望者は、nsuzuki@mx3.fctv.ne.jp(鈴木)まで、ご一報ください。
市内外問わず、どなたでも参加できます。




2013年04月30日

ヤギ看板さんがヤギ看板展をtempoで開催してくださいました。



おちょきんのデザインをされています。おなじみの豚さんの表紙デザインです。


あわらの根っこの取材、撮影。数多くのあわらで頑張る人々を紹介。



スタッフのみなさんの写真です


湯巡権三さんもヤギさん生まれなのでした!





過去記事のアーカイブ